皆さんこんにちは!!作業療法士のタロです🐶✨
10月も中旬ですね。
私は昔、秋に焚火をしたことがあるのですが、皆様はありますでしょうか。
焚火といえば、落ち葉や落ちている枝を燃やして、その中に焼き芋を入れて食べるというのが、私のイメージです。
今は焚火ができる場所が少なく、スーパーや石焼き芋の車から買うことが多いですよね。意外とお値段が高いので、貧乏な私にはなかなか手が出せなかったりします。
でもお芋、食べたいですよね。
そんなとき、電子レンジでサツマイモを温めて食べると、安く済みますし、美味しいので凄くいいですよ!私はよくやっていました✨
ただし、注意していただきたいのが、「加熱のしすぎ」です!!
芋類は加熱しすぎると燃えます。実は電子レンジ火災で芋類の温めすぎが原因となることは多いらしいです。
ちなみに、私の友人は見事にサツマイモをレンジで燃やし、電子レンジとサツマイモを一気に失いました…。家は無事だったので、本当に良かったのですが、皆様も加熱のし過ぎには気を付けてくださいね😊✨
さて、今日は…
季節のちぎり絵を紹介します!!
今日やるのはこちら!!
紅葉のちぎり絵です!!
可愛いですよね💕😊
しかも今日はこれだけじゃなくて、これを使った簡単なアレンジも紹介します!!ぜひぜひ見てみて下さい!!
それでは早速やっていきましょう!!
ちなみに、以前やったハイビスカスはこちら!!
ぜひぜひやってみて下さい!!
☆難易度
★☆☆☆☆
重度認知症の方でも、紙を摘まむことができれば作ることができます!!
ぜひぜひ一緒にやってみて下さい😊✨
☆効果
- 手先を使うことで、脳への刺激になり、認知機能維持
- 季節を感じられる
- 注意、集中力の維持
- 上手くできれば嬉しい!
「線からはみ出ないように貼る」ということで、注意や集中力の維持にピッタリです!!また、色が鮮やかなので楽しく作ることができると思います!!
☆材料
・折り紙(赤とうすだいだい各1枚、黄色1枚)
・弱粘着の両面テープ
・ハサミ(補足のアレンジをする場合)
・↓を印刷した紙
☆作り方
⓵紙に弱粘着の両面テープを貼る
弱粘着の両面テープを折り紙を貼るところに貼ります!!
☆ポイント:弱粘着のテープを使うことで、万が一貼る色を間違えた時でもやり直すことができます!!弱粘着がお勧めです!!
②折り紙を千切って貼っていく
折り紙を1cm×1cm以下くらいにちぎります!!ちぎるのは意思疎通のできない方でも意外とできちゃったりするので、良ければそういう方に手伝ってもらってください!
紅葉は赤とうすだいだいの2色を千切って貼ると、紅葉っぽくていいです!!イチョウは黄色一色でも可愛いです!!
☆ポイント:はみ出ても全然OKです!!線通りに切って次に紹介するアレンジをしてもいいですし、上からマジックで輪郭を書いちゃえば、いい感じになります!
また、できれば紅葉が終わったらイチョウ、など順番にやってあげてください😊✨折り紙もその時使う色だけ出してあげると混乱しづらいです!!
☆補足
アレンジ例です!!
↑はがきに貼って可愛いポスターカードを作りました!!
↑一番大きい紅葉は、ラミネートしてコースターを作りました!!可愛くて季節に合ってていいですよね!!
他にも、季節の壁紙に使用しても面白いと思います!!
ぜひぜひ色々活用してみて下さい!!
それではまた👋