趣味活動
皆さんこんにちは!作業療法士のタロです✨ 気が付けばもうすぐ12月ですね…。この時期はどこも忙しいですよね そういえば、お歳暮の時期ですね。もう皆様準備はしましたか? 私は結婚しているのですが、去年は実家と義実家に贈りました。実家を出てもう数年た…
皆さんこんにちは!作業療法士のタロです✨ 急に寒くなりましたねみなさん体調はどうでしょうか? 私は少し体がだるくなってきました…。やっぱり季節の変わり目は自律神経が乱れやすいですね こういう寒い日、あつあつなお風呂に入りたくなってしまいますよね…
皆さんこんにちは!作業療法士のタロです✨ 紅葉が色づいてきましたね!とてもきれいで心惹かれます…。 近所を散歩するときにイチョウの葉っぱを探しましたが、意外と無いモノですね銀杏の匂いがきついからでしょうか? それで、イチョウの木が有名な場所を調…
皆様こんにちは!!作業療法士のタロです✨ 最近寒くなってきましたね!私は今日衣替えをしました!半袖を押し入れにしまい、セーターとコートを引っ張り出しました!今日からあたたかく過ごせそうです 昔学校に通っていたころは9月いっぱいまでは夏服でした…
皆様こんにちは!!作業療法士のタロです✨ そろそろ落ち葉が落ちてくる時期ですね!! 今日は近所の大きい公園に行ってきたのですが、見事にイチョウが黄色に色づいていました!!ただ、銀杏も落ちており、ものすごい異臭を放っておりました…。あれがあんな…
皆様こんにちは!作業療法士のタロです✨ サンマの美味しい季節がやってきました!! 皆さんサンマはどうやって食べるのが好きですか?塩焼きにしたり、焼いたものを醤油にかけて食べたり…すだちや大根おろしをつけて食べるのも美味しいですよね!! 私は大根…
皆様こんにちは!!作業療法士のタロです✨ 秋の味覚といえば、キノコも美味しいですよね!皆様はキノコだと何が好きですか? よく「香りマツタケ味しめじ」なんて言いますけど、おそらくマツタケやしめじを思い浮かべる方が多いんじゃないでしょうか?それ以…
皆さんこんにちは!!作業療法士のタロです✨ 最近寒くなってきましたね。 寒い日は鍋を食べたいものです。 私は味噌鍋が大好きなのですが、前に医療施設の利用者様にアンケートを取った時、寄せ鍋が一番人気だったのが凄く驚きました。 皆さんは何鍋が一番好…
こんにちは!作業療法士のタロです✨ なんと10月も折り返しに来てしまいました!!季節が巡るのは本当に早いですね 季節の変わり目ですが、皆様お元気でしょうか。 もうすぐ紅葉も始まりますね。紅葉と言えば、皆様どこを想像するでしょうか。 昔箱根に行った…
こんにちは!!作業療法士のタロです✨ いつも読んでいただきありがとうございます!!大変励みになります これからも皆さんに楽しいコンテンツを紹介していきますのでよろしくお願いいたします✨ 最近寒くなりましたねすっかり秋の雰囲気になりました! スー…
※本記事はアフィリエイト広告を使用しています。 こんにちは!!作業療法士のタロです✨ 10月になり、少しずつ秋の風を感じるようになりましたね✨ 皆様いかがお過ごしですか? 今年はさんまが沢山水揚げされているようで、値段も去年より安くなってますね!!…
こんにちは!作業療法士のタロです✨ 最近は暗くなるのも早くなってきましたね!!去年までは10月も暑かったですが、去年よりも暑さが落ち着いている気がします! クーラーなしで過ごせる日が増えてきて嬉しいですね!! 本日は季節にちなんだ塗り絵を用意し…
この記事はアフィリエイト広告を使用しております! こんにちは!作業療法士のタロです✨ 女心と秋の空といいますが、天気がころころ変わりやすい時期ですね 出かけるときに洗濯物を外に干したままにするか、部屋干しにするか迷う時期でもあります 冬になると…
こんにちは!作業療法士のタロです✨ いよいよ10月に入りましたね✨ 10月の最後と言えばハロウィン!! 100円ショップもハロウィン一色になっていて、見ていてとても面白かったです ハロウィンが終わるとクリスマスになり…少しずつ冬の気配を感じられるように…
こんにちは!作業療法士のタロです✨ いつもブログを見ていただきありがとうございます✨これからも頑張って更新していきますのでよろしくお願いいたします! 段々と涼しくなってきて秋になってきましたね!これからは秋らしい工作を紹介していきたいと思いま…
こんにちは!作業療法士のタロです✨ この前、豆苗を収穫して食べました育てて食べるって凄くいいですね✨ おすすめはニンニクとごま油、中華だしの素、トウガラシで炒める食べ方です!!ぜひぜひ食べてみてください( ´∀` )✨ さて、今日は来月のカレンダーを…
こんにちは!作業療法士のタロです✨ 家で育てていた豆苗がぐんぐん成長してきました! 半日でも成長が見えるので、見ててとても楽しいです さて、そろそろ秋も本番ということで… 本日は 季節の塗り絵 を紹介します!! 今回はちゃんと秋の野菜なので安心して…
こんにちは!作業療法士のタロです✨ まだまだ日差しの暑い日が続きますね 本日はそんな暑い日にピッタリの趣味活動を用意しました✨ 考えていたのが夏の間なので少し遅くなってしまいましたが...おそらく9月中までなら許されると思ったので紹介させていただき…
こんにちは!作業療法士のタロです✨ まだまだ暑いですね皆様元気でお過ごしでしょうか? 今日は 季節の野菜の塗り絵を紹介します!! …といっても、夏野菜を書いたので、やや季節外れになってしまいましたごめんなさい!! 野菜は日常的に見るものなので、重…
こんにちは!作業療法士のタロです✨ いつもスターをつけていただきありがとうございます励みになります✨ 今日は趣味活動を紹介します! 今日紹介するのはこちら!! カエルちゃんは関係ありません( ´∀` ) ポンポン毛玉でトマトを作ります 可愛いですよね!…
こんにちは!作業療法士のタロです✨ 皆様、記事にスターを押していただきありがとうございました! 大変励みになります! さて本日は... 丸シールアートを作ります!!! …皆様、丸シールってご存じでしょうか?一回は見たことがあると思います! よく傘など…
こんにちは!タロです! 今日はまた趣味活動を紹介します✨ 今日紹介するのは 認知症の方や指示理解が難しい人でもできる ミサンガの作り方の紹介です 完成写真がこちら! なかなか可愛いですよね みつあみをして作っていくんですが、前働いていた高齢者施設…
こんにちは!タロです! 今日はもらったら誰でも嬉しい、簡単な 「バースデーカード」を作りたいと思います 年齢を重ねるごとに、誕生日への意識って向かなくなってきますよね…。 でも、お祝いされるのはやっぱり皆さんとっても嬉しいみたいです✨ 誕生日の記…
こんにちは!作業療法士のタロです 今日は「アサガオの壁紙を作りたいと思います!」 完成イメージはこれです! これも、デイケアや訪問看護の利用者様に大変好評でした!簡単でこの季節にピッタリです 特に女性で折り紙が好きだったけどもう自信がない...っ…
こんにちは!タロです✨ 今日は皆様に趣味活動の提案をしにきました(^▽^) 趣味活動は結構デイケアでやられることも多いですね。お家でお子さまと一緒にやるのも素敵だと思います! 趣味活動の効果 ①作業記憶の維持(ものによって) ②不安を考える時間を減らし、…