こんにちは!作業療法士のタロです🐶✨
なんと10月も折り返しに来てしまいました!!季節が巡るのは本当に早いですね💦😨
季節の変わり目ですが、皆様お元気でしょうか。
もうすぐ紅葉も始まりますね。紅葉と言えば、皆様どこを想像するでしょうか。
昔箱根に行ったときに温泉に入りながら紅葉を見ましたが、すごく綺麗で驚きました!関東だと日光も綺麗みたいです。
皆様はおすすめの紅葉スポットはありますか??意外と近くの公園や神社の紅葉がきれいだったりするんですよね。
ぜひあったら教えてくださいね💕😊
さて今日は…
11月のカレンダーを作ります!!
完成図はこちら!!!
菊の花のカレンダーです!!
11月と言えば、菊がきれいな時期ですね!!ぜひぜひ作っていきましょう!!
それでは早速紹介していきます!!
☆難易度
★★★☆☆
介助者と一緒であれば、重度認知症の方でも可能です!!ただ、今回工程が多いので、できれば何日かかけて完成させてあげた方がいいかもしれません💦!!苦労して作ると、できた時の喜びが一際大きくなるのでお勧めです!!指示理解のできる方なら1時間程度あれば作れちゃいます!!
☆効果
- 季節を感じられる
- 注意、集中力の維持
- 作業記憶の維持
- 手先を動かすことで脳への刺激になり、認知機能維持
- 上手く作れれば自己肯定感が上がる!!
こんなにいっぱい効果があるのでお勧めです😊✨
準備する物
- 折り紙(黄色2枚、オレンジ2枚、緑か黄緑1枚、適当な色1枚←何月か書くときに使うので小さいのでもOK)
- のり
- はさみ
- 画用紙(253cm×352cmを使用してますが、これくらいの大きさであればOK)
- ↓を印刷した紙
☆作り方
①折り紙を1/8の大きさに折って切る
3回同じ方向で半分に折り続ければこの大きさになります!!
この大きさで縦に切っていきます!!なお、黄色とオレンジ両方2枚ともやります!!
②端と端だけをのりでくっつける
端っこの1cm×1cmくらいのところをのりでくっつけます。これを12個作ります。
☆ポイント:ここで紙が何本か余ると思いますが、花の中心に使うので、捨てないでください!!また、ここは簡単なので、ぜひぜひ不器用な方や指示理解が難しい方と一緒にやってあげてください✨
③②を直線になるように2枚くっつける
②でのりでくっつけたところを内側にして、2枚くっつけます。これを6個作ります!!
④十字を作ってから花を作る
まず、③でつくった直線を2つ十字にして真ん中にのりをつけます。これを3つ作ります。(黄色取り忘れてオレンジですみません💦)
できたら、花びらと花びらが重ならないように3つ全て重ね、中心にのりをつけて固定します。
これでお花の土台の完成です!!
⑤花の中心と葉っぱを作る
②で使わずに余った紙をさらに縦半分、横半分に折って切ります。これを今度は8個作ります。
白い方を上にして先ほどと同じように端と端をくっつけ、十字を2つ作って、重ならないように貼り付けます。
こんな感じにできました!!
なお、同じ大きさに緑色の折り紙を切り、緑色を外側にして同じように作ると葉っぱが完成します!!葉っぱは2枚作るとおしゃれです!!
⑥重ねて菊の花の完成!!
⑤で作った花の中心と④で作った花の中心を合わせると菊の花ができます!!
これを同様にあと1つ別の色で作ります!!
⑦花を画用紙に貼る
上半分に花を並べてレイアウトを作ります!!
決まったらのりで貼っていきます!!
⑧カレンダーをくっつけて完成!!
カレンダーや、その月(何月か)を貼れば完成です!!
☆ポイント:できれば「何月か」は作った人に書いてもらいましょう!!今が何月か実感しやすくなります!
☆補足
こんな感じで並べても可愛くなります!!いろいろな並べ方で個性が出ますので、ぜひぜひ気に入ったレイアウトで作って下さい!!
いかがでしょうか?
今回も可愛くできましたね!!
またぜひぜひ、可愛いカレンダーを作っていきましょう!!
それではまた👋✨