みんなの自己肯定感爆上げブログ

認知症の方や病気や障害により自信を失った方向けに100点が取れる脳トレと趣味活動などを紹介しています!

コミュニケーションが難しい方におすすめの活動④

 

こんにちは!タロです🐶✨

 

今回もコミュニケーションが難しい方へのおすすめの活動を紹介します😊✨

 

意外と好評なので、驚いております💦😨

皆様、被介護者の方へのコミュニケーションに悩んでいるのでしょうか…?はたまた活動の提案が難しいのでしょうか?私も昔すごく悩んでいたので、支援者の方の助けに少しでもなれればとっても嬉しいです😊✨

 

今日提案するのはこちら!!

 

ジグソーパズルをしている男の子のイラスト

 

パズルです!!

 

パズルって高齢者の方でもできるの…?と驚いた方もいると思います。

 

断言します…できます!!

 

実は昔働いていた認知症専門の医療施設で、パズルは大ブームになっていました!

パズルのピースによって難易度が調節できるので、凄くいいんですよ💕

 

特におすすめなのは、こちらのURLにある…

 

いきいきパズル / ジグソーパズルやのまん通信販売 (yanoman.co.jp)

 

やのまんさんのいきいきパズルです!!

 

これ、なにがすごいって…20ピースからあるんです!!

そして、台紙にピースの形が印字されているんですが、しっかり濃いので、高齢者にもやりやすいんです!!これは本当にすごい!!!

 

他のパズルができない方でも、いきいきパズルはできておりました!!本当に凄いです😊✨

 

それでは、パズルの詳しい紹介をしていきますね!!

 

①難易度

 

★☆☆☆☆

 

パズルの何がいいって…文字が書けない人でもできることです!!

また、同じ形のところにピースをはめるという簡単な活動のため、指示理解が難しい人でも何となくできちゃったりします!!これは凄い!!なので、重度認知症の方に非常におすすめでございます!ただ、誤飲や紛失にはきをつけてくださいね💕

 

 

②効果

 

  • 注意、集中力の維持
  • 手を動かすことや、形に合うピースを探すことで、脳への刺激になり認知機能維持につながる
  • 全部できたときは自己肯定感の向上につながる!

 

1つのパズルで結構時間がかかるので、その時間ずっと集中してやって下さる方も多いです✨

ピースの数も豊富なので、まずは少ないものから初めて、その後は能力に合わせてピース数を選んであげてくださいね😊💕

 

 

③介助者の工夫

 

  • もし難しい方はヒントを出しながら一緒にやってあげてください😊✨特にパズルは1つのパズルを2人でやっても違和感がありません!
  • わからない場合は、例えばまずは端っこのピース4つだけ渡して「この4か所のどこかにはまります」とジェスチャーしながら教えてあげたり、あえてピースをはまる場所の近くに置いてあげたりするとできたりします!
  • 半分くらいはまった状態で渡してあげるのもいいと思います!その方の能力に合わせてやることができるのですごくお勧めです💕😊
  • できたら大げさなくらいに褒めてあげてください😊✨
  • ピースが小さいので、紛失や異食には注意してくださいね!

 

④補足(タロの失敗談)

 

医療施設で、コミュニケーションが難しい方にパズルを提案してやっていただきました。それ以外の活動が難しい方だったんですが…なんとパズルは苦戦しながらもできてしまったのです!!

私は凄く喜びました。利用者様も凄く喜びました。私は喜びのあまり、他の職員の方に「見てください!!」とパズルを自慢しようとして…パズルが遠くから見えるように持ち上げてしまいました…すると…。

 

バラバラバラ!!!

 

と音をたててできたはずのピースがすべて机に落ちました。当たり前です。重力があるので。なぜ持ち上げられると思ったのでしょう…。

 

何が起こったかわからず固まる利用者様。涙目で謝りながら再びパズルを直す私。

 

これ以来、パズルの扱いには気をつかうようになりました。

 

皆様もぜひ気を付けてくださいね(こんなことやらないと思いますが💦)😊✨

 

それではまた👋