こんにちは!タロです🐶!
今日はもらったら誰でも嬉しい、簡単な
「バースデーカード」を作りたいと思います💕
年齢を重ねるごとに、誕生日への意識って向かなくなってきますよね…。
でも、お祝いされるのはやっぱり皆さんとっても嬉しいみたいです✨
誕生日の記念に介護者の方と一緒に作ってもいいですし、逆に支援者や娘様、お孫様のために作っても良いと思います!
ちなみに前に働いていたところでは、男性の利用者様がこれを大量に作ってくださり、利用者様の誕生日に使わせてもらっていました😊✨
そうすると、そのお方の「役割」になったりするので、そういった意味でもおすすめです✨やっぱり毎日のお仕事がある方は生活にもメリハリが生まれますよね💕
なので、男性でも女性でも物作りが嫌いじゃない方は一緒に作ってもいいかと思います💕
それでは早速紹介していきますね!
完成図
イメージはケーキのろうそくです✨シンプルですが、ラブリー過ぎないところが男性にも人気でした💕(⌒∇⌒)
前に働いていたところでは中に写真を貼ってお渡ししてました!
難易度
★★★☆☆
重度認知症の方は、画用紙を折ってもらう、ろうそくの火を塗ること(塗り絵ができる人であれば)は可能でした。指示理解可能で物作りが得意な方であれば、工程ごとに説明していくと自分で作れていましたよ😊
期待される効果
☆手先の動きによる脳への刺激(認知機能低下を予防)
☆作業記憶の維持
☆達成感→自己肯定感を得られる
自分が嬉しいだけではなく、貰った方にも喜ばれるので、自己肯定感は得られやすいと思います💕なによりも簡単にできてクオリティーも高いのですごくお勧めです!
材料
☆画用紙(縦29cm×横14cm)→A3画用紙を3つ折りして切ると3つできます!
☆マスキングテープ5種類→なければテープっぽいシール(画像みたいな)でも〇!5種類柄があると華やかです。
☆黄色と赤やオレンジのペン(なければ色鉛筆でも〇)
マスキングテープの場合はハサミもあるとやりやすいです✨
手順
①画用紙を縦半分に折る
①は重度認知症の方でもできる方も多いので、良ければお任せしてみてください✨
②テープを貼り付ける
開く方(袋になってない方)を下にして、シールを貼り付けます!
コツは
・下はぎりぎりに貼ること(はみ出たらハサミで切っても〇)
・テープの長さをバラバラにすると可愛い(もちろん長さがそろってても〇)
です!
あらかじめ作ったお手本を見せながらやると説明しやすいと思います💕
☆ポイント:重度認知症の方とやる場合は、間違っても修正しやすいように、剥がしやすいテープでやるといいです!ハサミで切るのは手伝ってあげてください😊
③ろうそくの火をつける
ペンや色鉛筆で書きます!
赤やオレンジで火を塗り、火の中心を黄色で丸く塗ると可愛いです!
☆ポイント:重度認知症の方に色を塗ってもらう場合、あらかじめ火の形を黒で書き、「この中を赤く塗ってください」って言うと理解してもらいやすいと思います💕塗り絵ができる方なら十分できるかと思います!
④補足
中はこんな感じで、写真+メッセージを書くと大変喜ばれます💕
字が書けない人に手伝ってもらう場合は、可愛いシールを貼ってもらったりしてもいいと思います♪
いかがだったでしょうか?今回も可愛くできましたね♡
それではまた!